暑いとエアコンをついつけたくなってしまいます。
ライターとしての仕事をしている間はいいかと思ってしまいます。
しかしエアコンって電気代がかかるんですよね。
エアコンの電気代をもっと安くする方法はないものか。
ちょっと考えてみました。
エアコンは付けたときが一番お金がかかる。
何故なら部屋をすぐに冷やすために、一番エネルギーを使うから。
ならば、エアコンを一日中つけっぱなしにしていたらいいんじゃないか。
そう考えました。
試してみました。
結果電気代を見た時、見事に予想が的中していることが分かりました。
電気代が下がっていました。
すごい、うれしい!
どうやらエアコンはつけっぱなしにするほどお得なようですね。
エアコンはつけっぱなす。
これは基本かもしれません。
ただ、まあ、夜にエアコンつけっぱなしでねむると、風邪ひきますよね。